楽しい暮らし 忍者ブログ
のんびり、まったり・・・。 ハンドメイドとお花のある楽しい暮らしをしたいと思っています。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、姪(姉の長女)からゆうパックが届きました。

先月姪の家に皆で集まった時に撮ってくれた写真を焼き増しして
くれたのですが・・・。


その中にナイスショットがあったと・・・
わたし達夫婦が写った写真を素敵なフレームに入れて送ってくれたのです。


結婚して32年目。
自分ではフレームに入れた写真を飾る事なんてないと思うけど
折角だからリビングに飾ってみました。
ちょっと照れるけど(笑

PR
日曜日は主人と桜を見に近くの公園へお散歩


月曜日はお友達とデパートでお弁当を買って運動公園でお花見


そして今日は京都嵐山へ・・・


京都は暑いくらの晴天。
ほんんとは土曜日に行く予定だったけど雨が降ったので今日に変更しました。
平日なのですこしゆっくり見れたような気がします。

天龍寺の枝垂れ桜
DSC03029.JPG

















DSC03027.JPG

















花桃
DSC03022.JPG

















丁子桜
DSC03020.JPG

















嵐山の枝垂れ桜
DSC03032.JPG


























DSC03030.JPG

















嵐山から河原町へ・・・
加茂川沿いを歩いて来ました。

何処を歩いても桜が綺麗な季節ですね。

DSC03033.JPG

















先日、姪(姉の三女)に会った時に猫ちゃんのフレームが欲しいと
頼まれて・・・。
いろいろ考えた結果が・・・


藤田久美子著「藤田久美子のパッチワークパターン318」に
載っているネコちゃんのパターンでフレームを作ってみようと。


小さい頃から動物が好きな子で結婚前から飼ってるネコちゃんの色が
グレーと聞いたのでこんな感じにしてみました。


籠の中から顔を出してるイメージかな?

chii-43.jpg



















「フレーム出来たよ~」ってメールしたら
「日曜日、こちらに来る予定があるのでついでに取り行く~」と
本がいっぱい散らかってる我が家、今日は午後から大急ぎでお片付け中です。

日曜日から本の整理を始めました。

子供が小さい時の本は姪の子供のところへ持って行こうと思って
ダンボール箱へ・・・。

わたしの好きな「いわさきちひろさんの絵本」はそのまま棚に・・・。


今回はパッチワークの本を思い切って処分する事にしました。
2ヶ月に1冊出る本はどんどん溜まってしまうので・・・。
(何年も前の本から)


ほんとは好みが変わってしまった布の処分もしたいところです。


今日は午後から晴れてきて暖かい日でした。
部屋の片付けも飽きてきたので、自転車でお買い物に出たら
公園の横の桜並木の桜が咲き始めてました。
今週末は見頃になるのかな
 

ネットで注文して買った本
「夢見るヴィクトリアンカード1000」
その名の通りヴィクトリアンのカードが紹介されていて
見ているだけで素敵な本です。
(部厚い本で見ごたえあります)

kado1000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


 

昨日、ヘルシオを修理に出しました。
10日から2週間後には戻って来ると思うのですが・・・
やっぱりレンジがないと不便です(~_~;)
朝のお弁当作りはレンジに頼っているので・・・

マイ箸を持って出かけ機会が出来たので、急いで箸ケース(?)を
作りました。
ネットで検索すると作り方が載っていたので参考にして♪

hasi316.jpg

















 

今週末、主人も仕事なので家事を済ませて午後から
チクチクタイム♪
パターンの製図も少ししてました~。

今年になって花柄のカットクロスをいろいろ買い込んでしまったので
頑張って作品にしなければ・・・と思いながら
キットもたくさん抱えてます(~_~;)

最近、久しぶりにネットショッピングしたのは↓ソーイング缶
イチゴ柄のはショップで見た事があったんだけどバラ柄が欲しかったので
zakka20093-1.jpg

















qw35-1.jpg















昨日朝から行って来ました。
家から乗り換えること5回
9時半のバスに乗って会場に着いたのが11時半。
わたしにとってはかなりの遠出です(笑

入場してからまずネッ友さんの作品を見に・・・。素敵な作品!
会場はあまり広くないので展示作品もお買い物ブースもゆっくり
見て周りました。
ちょうど欲しかったショルダーバッグ用の持ち手?を見つけて購入。
あとはやっぱり花柄布です(~_~;)

帰りに梅田で宮崎順子さんの教室の作品展も少し覗いて帰って来ました。

今日は朝から雨なので出かけられず・・・
雨が止んだら近くのスーパーまでお買い物。
それまで少しゆっくり・・・。
暖かい日と寒い日の気温の差がかなりあります。
日曜日はお天気で暖かかったので菜の花を見に公園まで
出かけてたのに・・・。
月曜日からは寒い日(-_-;)

最近、本屋さんに行っても立ち読みだけで済ませていたのですが
久々にパッチワークの本を買いました。
(鷲沢玲子さんの本)
暖かい部屋にこもって本でも見ましょ(笑

明日はちょっと遠出の予定なので、夕飯を作る時に明日の夕飯の
カレーも一緒に作りました。
暖かかったらいいなぁ。

このところ雨の日が多くてお出かけも控えめ。
近所のスーパーに行くだけで・・・。

昨日はフレームを2個作りました。
1個は知り合いのお嬢さんが結婚されるのでプレゼント♪
2009227d2.jpg





















そして自分用に・・・
以前ご近所さんにプレゼントしたら自分でも作ってみたいと
言われたのですが、型紙も作らずドレスのサイズもフレームに
合わせて適当に作っているので今回はサイズを計算しながら
作ってみました。
2009227-d1.jpg




















カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐみ
性別:
非公開
自己紹介:
生活の中でハンドメイドを楽しんでいます。
今は小物のキットを作っています
フリーエリア
最新コメント
[07/10 めぐみ]
[07/10 めぐみ]
[07/10 kumi]
[06/28 みい]
[06/25 めぐみ]
[06/25 めぐみ]
[06/25 生成りのレース]
[06/25 まちばり]
[06/22 めぐみ]
[06/21 かなぶぅ]
[06/18 めぐみ]
[06/18 めぐみ]
[06/17 かなぶぅ]
[06/17 yooko]
[06/15 めぐみ]
[06/14 みい]
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)楽しい暮らし All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]