


たくさんの種類の薔薇を見たり、公園の散策を楽しみました。
ちょうどイベントの日と重なったので、夜までゆっくりして花火も見てきました

アルバム・・・公園の薔薇も作ったので良かったら見て下さいね。
近くで大きなキルト展があるのは珍しい事なので・・・。
和のキルトやバッグ等をたくさん見る事が出来て楽しかったです。
お買い物はなるべく少しにして・・・(~_~;)
その後、遅めのランチを食べてお喋りも楽しんで来ました


ハンドメイド&雑貨のブログアドレスが変わりました。
http://rosepatchwork12.blog.shinobi.jp/
暖かい連休♪
京都亀岡まで紅葉を見ながらドライブに出かけました

途中の山々の紅葉を楽しみながら・・・。
ちょっと遠いけど、鍬山神社の紅葉が綺麗でした。
昨日は大阪のデパートまで、片山あゆ子さんの作品展を見に行って来ました。
片山あゆ子さんの作品はアップリケがとても可愛いので見るのが好きです。
本も2冊持ってます。
昨日は講習会で薔薇のコサージュを作って来ました。
片道1時間半、バス・電車・電車を乗り継いで・・・。
疲れたけど楽しい時間でした。
今日も暑かったですね~。
夕飯の買い物は早めに済ませて、夕方から離宮公園のローズガーデンフェアに行って来ました。
年に2回の薔薇の見頃を楽しみに・・・。
他の薔薇の写真も見てね(ここをクリックしてね)
薔薇を楽しんだ後はちょっとカフェタイム♪
(いちごケーキ&コーヒーのセット)
この時期、土日祝は8時まで開園しているので噴水のライトアップも綺麗でした。
久しぶりに皆でPAPAの実家へ行って来ました。
昨日のうちに可愛いピンクのカーネーションの鉢植えを買いに行って
ラッピングしてもらったり、お菓子を買ったりして準備してました

いつもは宅配便でカーネーションを贈っていたんだけど、今年は皆で
行ったのでお義母さんも喜んでくれていました。
5月も半ばになりますね。
今週は少し衣替えの準備をしようと思っています。
もうそんなに寒くならないよね?
我が家のタンスにはまだ冬物がいっぱい入ってるんです(-_-;)
GW後半、今日は早起きをして六甲山まで出かけて来ました。
目的地は高山植物園&オルゴールミュージアム「ホール・オブ・ホールズ」です。
高山植物園は何度か行った事があるのですが、オルゴールミュージアムは初めてだったので楽しみでした。
駐車場に車を止めて、まずはオルゴールミュージアムへ・・・。
ちょうど11時からオルゴール・コンサートが始ると聞いたのでコンサート展示室で30分位説明や音楽を楽しみました。
その後は自動演奏を聞いたり珍しいオルゴールを見たり・・・。
1階のショップでは素敵なオルゴールが並んでいました。
お気に入りのオルゴールを見つけたんだけど在庫が切れてて(-_-;)
入荷したら連絡を頂くと言うことでお願いして来ました~。
建物や周りのお庭も素敵
オルゴールミュージアムから高山植物園へは歩いて・・・。
(共通券を購入していたので)
名前が書いてあるプレートを見ながらお花の観察!
山の中の散策は気持ちいいです。
六甲山の後は麻耶山までドライブしてコーヒー&ケーキで休憩♪
いつもなら見晴らしがいいんだけど、今日はあまり見えませんでした。
↓ここは山を降りる途中にあるヴィーナスヴリッジ
今日は1日自然の中で遊んで来ました。
明日からは家でゆっくりする予定です。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今は小物のキットを作っています
