昨日の金毘羅さん参り・・・
いいお天気の土・日曜日でした。
階段、かなり足にこたえました。
やっとここまで~たどりつき
お参りしました。(黄色いお守りも息子へ買いました)
見晴らしはいいです!
宿泊は出かけ前日にネットでなんとか予約できたホテルです。
一泊二食付きで禁煙のお部屋を探して・・・。
ホテルの部屋から海と遠くに瀬戸大橋が見えるし・・・
大浴場からも海が見えていいところでした~。
夕飯には雛懐石と書いてあったので楽しみにしていたら
こんなに可愛いお料理から始まりました。
6時に予約しておいて約2時間かけてゆっくりお料理が
運ばれて来ます。
専業主婦のわたしには、こんなにゆっく食事が出来る贅沢♪
ありがたいでしす
下 この他に茶碗蒸しも
翌日の朝食はバイキング。いろいろ少しずつ頂きました。
そして10時過ぎにホテルをでて、高松の栗林公園の梅を見に行って来ました。
(ここが今日の目的)
赤・白・ピンクの梅のお花が咲いていました~。
広い公園の中を歩いて散策~。
帰りは瀬戸大橋を渡って岡山を通り・・・
神戸に戻りまた。
今朝からもう筋肉痛・・・
明日はもっとひどくなるのかな(笑)
一足早いお雛さまを楽しんだ感じ?
私、意外とその階段きつくなかったかも。
登るのは嫌いなんだけどね。
帰りのルートは階段じゃなくて、なだらかな坂道を降りてきたような・・・
やっぱりそうだった?
でもホテル探しが大変でした~。
土曜日はなかなか空いてなくて・・・。
こんぴらさん、帰りに別ルートがあったの?
わたしは階段で降りて来ました。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今は小物のキットを作っています
